こんにちは、もこもこです。
ここ最近、防災リュックの見直しをしています。
コロナのこともあるし、感染のリスク、ペットとの避難などを考えると、今までの備えで大丈夫なのか??
ダメだろうなー。
というわけで、家にある防災リュックと、夫の車に乗せていた防災リュックを見直してみました。
約1年前に賞味期限が切れた、パンの缶詰がでてきたよ
まずは、家においてあった防災リュックから見直してみました。
こちらは、春と秋に見直そうと思いつつ、たしか、去年の春は忙しくてやってなくて、秋もなんとなくスルーしてしまったのでした。
というわけで、見直してみると、賞味期限が2019年7月のパンの缶詰が2つ出てきました。
一瞬躊躇したけれど、缶を開けてみたところ、見た目も、においも、特に問題なさそうだったので、食べちゃいましたー。
味も、食感も、今まで食べたことのある缶詰のパンと同じで、特別おいしいわけでもなく、パサッとした感じでした。

ちなみに、わたしは、お腹が丈夫なほうだと思います!
約3年前に賞味期限の切れた、パンの缶詰も出てきたよ
別の日、夫の車に乗せていた防災リュックを見直してみました。

賞味期限が1年近く前に切れていたのも、こちらと同じパンです。
さて、こちらの賞味期限はというと、

2017年7月!
おおー!家に置いてあったのより、さらに時間がさかのぼってるよー。
しかも、温度差が激しい車内に置いてあったモノ。
でも、錆などはなく、見た目はキレイ。

さあ、どうする?
食べてみる??
約3年前に賞味期限切れのパンの缶詰を食べてみた!
1年前に賞味期限が切れたパンと、どれくらい違うんだろう??
こわいもの見たさで、食べる方向で、缶詰を開けてみました!


見た目、におい、異常なし!

割って見た感じも、問題なさそう。

パクッ。
うん、大丈夫。
味も食感も、同じですね。
わたしには、特に違いは感じられませんでした。
パンの缶詰、すごいなー。
くり返しますが、わたしは、お腹が丈夫なほうです。
保存状態によっても、品質に違いが出ると思われますので、まねしないでくださいね。
防災リュックは、定期的な見直しを
お恥ずかしながら、防災リュックの見直しで、大幅に賞味期限を過ぎた缶詰が見つかりました。
今は、非常時でもなく、身体も元気なので、賞味期限切れでも食べちゃいました。
が、心身ともに疲労するであろう非常時に、賞味期限が3年も前に切れたパンなんて、こわくて食べられません。
そんなときに、お腹壊したら、最悪です。
最近、地震も各地でありますし、これからは、台風のシーズンにもなります。
防災リュックは、準備しただけで安心せずに、定期的な見直しが必要ですね。

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

シンプルで豊かな暮らし
コメント