こんにちは。
もこもこです。
梅雨明けして、いよいよ夏の到来です。
今日は、夏のおやつにぴったりなヨーグルトゼリーの作り方を紹介します。
節約もかねて粉ゼラチンでゼリーを作ってみた
先月、なんとなく、久しぶりにゼリーでも作ってみようかと粉ゼラチンを買いました。
5g入りが13袋で300円ほどでした。
節約できるし、作り方も簡単だし、コラーゲンも取れるし、暑い日のおやつにもいいし、味のアレンジもしやすいし、とにかくいいことづくめです。
というわけで、マンゴー缶ゼリー、豆乳抹茶ゼリー、オレンジジュースゼリー、梅シロップゼリーなどいろいろ作ってきました。
その中でも、私も夫もお気に入りなのが、マンゴーヨーグルトゼリーです。
では、マンゴーヨーグルトゼリーの作り方をご紹介します。
マンゴーヨーグルトゼリーの作り方
≪材料≫カップ4個分
・プレーンヨーグルト 200ml
・マンゴージュース 200ml
・粉ゼラチン 5g
・砂糖 大さじ1~2(お好みで加減してください)
≪作り方≫
①ボールにプレーンヨーグルトと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。
②鍋にマンゴージュースを入れ温め、火を止める。
③②の鍋に、粉ゼラチンをふり入れ、よく混ぜ合わせて、粉ゼラチンを溶かす。
④③を①のボールに注ぎ入れ、よく混ぜ合わせる。
⑤④を型に流し入れ、熱が取れたら、冷蔵庫に入れる。
⑥固まったら、出来上がり。
ジュースはお好みでかえてもOK!
我が家はマンゴーが好きなので、マンゴージュースを使いました。
お好みで、オレンジジュース、桃ジュース、ミックスジュースなどに変えてアレンジできます。
お好きな味で楽しんでくださいね。
私は面倒なのでしませんが、上にミントの葉をのせたり、生クリームやカットフルーツで飾れば、おもてなしのおやつにもなりますね。
夏休みのお子さまと一緒に作っても、簡単で、失敗がないのでおススメです。