夏バテ予防にスイカバナナスムージー

シンプルレシピ

こんにちは。
もこもこです。

このところ、真夏日が続くようになってきた愛知県です。
先日もらった大きなスイカが、みずみずしくて、暑い日のデザートにピッタリです。
毎食後、結構食べているつもりですが、二人ではなかなか減りません。
カットすると味も落ちてくるので、4分の1は、冷凍することにしました。

食べきれないスイカは冷凍保存

スイカは、種を取り除き、一口大にカットして、重ならないように、冷凍保存用のジップ付き袋に入れます。

キンキンに凍ったスイカは、真夏のデザートとしてそのまま食べてもおいしいです。
アイスクリームを食べるより、ずっとカロリーが低くてダイエット向きですし、何より切って凍らせるだけなのが、お手軽でいいですよね。

味に飽きたらスムージーに

冷蔵でも冷凍でもスイカはスイカ、味は同じです。
味に飽きたら、ほかのフルーツを足して、スムージーがおススメです。
私のもらったスイカは、甘味が少し落ちてきていたので、バナナを足してスムージーにしました。

スイカバナナスムージーの作り方

≪材料≫
・冷凍スイカ 100g
・バナナ 1本
・豆乳 200ml
分量を書いてますが、お好みでかえてください。

≪作り方≫
①バナナを一口大にカットする。
②冷凍スイカ、カットしたバナナ、豆乳を合わせ、ハンドミキサーでよく混ぜる。
③グラスに入れてできあがり。

%e3%82%b9%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%bc

さっぱりした甘さで、冷たくておいしいスムージーができました。
食欲がないときにもぴったりです。

スイカとバナナの両方からカリウムが摂取できるので、夏バテ予防にいいですね。

スイカはいろんなフルーツと相性がいい

スイカはクセが少ないので、バナナに限らず、キウイ、ブルーベリー、みかんでもおいしくできました。
家にあるものやお好みのフルーツ、野菜と合わせて楽しめると思います。
豆乳をヨーグルトに変えても爽やかでおいしかったです。

今度はメロンをもらったので、メロンと合わせてみようかな?
味のバリエーションがどんどん広がりますね。
残りのスイカも楽しんで消費できそうです。

タイトルとURLをコピーしました