こんにちは。
もこもこです。
暑さが厳しくなってきて、断捨離もスローペースになってきています。
でもなんとか気分をあげて、今日は、リサイクルショップへアクセサリーなどを売りに行きました。
イミテーションアクセサリーって買い取りしてもらえるのかな?
アクセサリーを処分するとき、やはり少しでもお金になるといいなと思います。しかし、ゴールドやプラチナ以外の値段の手頃なアクセサリーって買い取りしてもらえないんじゃないかと思っていました。
そこで、近所のリサイクルショップのホームページを見ていたら、イミテーションアクセサリーの買取をしているところを見つけました。
それは、『とーたる』というリサイクルショップです。
イミテーションアクセサリーのほかにも、ノーブランドウォッチ、ノーブランドのカバン、洋服、はがきなどの買い取りもやっていて、家で眠っているものを買い取ってもらえそうでした。
ショッピングセンター併設のリサイクルショップ
『とーたる』の良いところは、ショッピングセンターに併設されているというところです。
私の家から近い店舗は、ホームセンター、家電量販店、食品スーパーもあって、それらのお買い物のついでに行けるところが魅力的でした。
このショッピングセンターに『とーたる』があることは知っていましたが、今まで入ったことがなかったので、今回行ってみることにしました。
高価なものはないけれど、数で勝負
今日持って行ったのは、シルバーとゴールドのピアス数点、お土産でもらったべっ甲のネックレスや15年前に買ったガーネットのネックレス、ビーズネックレスなどネックレス数点、コサージュ、組紐のバレッタ、セイコーの時計、未使用の官製はがきや年賀状(消費税5%時のも含む)などです。
ブランド物は一切なしです。
この中で買い取りしてもらえなかったのは、郵便番号が5桁の時の官製はがきのみで、他は買い取ってもらえました。
やはり、ゴールドのピアスが一番値段がつきますね。イミテーションのネックレス、コサージュ、バレッタは、だいたい一つ10円でした。
でも合計で、4500円ほどになりました。いらないものを集めて4500円になるなんてうれしいです!
査定は低いが、お手頃に買ったモノが売れて、ついでに行けるのがいい
もらったモノ、数回使っただけのモノで、状態は良いノーブランド品を買い物ついでに、気軽に売りに行けるのはありがたいですね。
また何か処分したくなったら、こちらに立ち寄りたいと思います。
私は、今回数が多かったので、査定に時間がかかり、「良ければ店内をご覧になってお待ちください」と言われました。でも、見ていて何かほしくなるといけないと思って、店内を歩き回ることなく、ずっと座って査定が終わるのを待ちました。
以前だったら、絶対、店内をぐるぐる見て回ったと思いますが、断捨離を始めて、衝動買いすることが本当になくなりましたね。
我ながら、この変化にすごいなーと驚いています!