こんにちは。
もこもこです。
このところ、夜の気温がなかなか下がりませんね。
寝苦しくなりがちな夏。我が家では、夏のシーツは5年ほど前から、無印良品のリネンシーツを使っています。
初めてリネンシーツを買う
クーラーはあまり使いたくないけど、寝苦しいのは嫌!と思っていたときに、リネンが夏涼しく冬温かい素材であることを知りました。
お値段は、綿より高いようでしたが、リネンのシーツがほしいと思うようになりました。
そんな時、ふらりと立ち寄った無印良品で、茶色のリネンシーツを発見!
しかも少し安くなっていて、ダブルサイズで確か5000円くらいだったので、お買い上げしました。
大きいですが、1枚の布でできていて、継ぎ目なしです。
リネンシーツは快適♪
初めてのリネンシーツは、綿よりもぱりっとして、さらさらで、とても気持ちが良い~!
寝始めは、綿よりもヒンヤリとした感じがます。
また、寝ているとき、汗をかいても吸水性、速乾性に優れているので、べたべたせず、朝起きたときもさらりとしています。
お洗濯もらくらく♪
夏はとにかく洗濯物が多くて、シーツを干す場所も広く取れません。
でも、シーツは、こまめに洗いたいですよね。
ダブルサイズなので、いつも半分に折ってから干していますが、乾きがはやいです。
無印良品のリネンシーツは夏前に買いましょう
我が家は夏のみの使用で、1枚しか持っていないので、天気が良ければ、ほぼ毎日というくらい洗濯をしています。
しかし、5年経って、生地の傷みよりも、茶色ということもあり、色あせが顕著になってきました。
そろそろ買い替えようと思い、お盆に店頭に行ってみたら、もう売れてしまったようでありませんでした。その後、ネットショップも見ましたが、ダブルは在庫なしになっていました!
無印良品のリネンシーツ、人気なのですね!
我が家は、今年はあきらめて来年買い替えようと思います。
サイズ、色が揃っていて、少しお得に買おうと思ったら、6月あたりにある無印良品週間がねらい目でしょう。
無印良品のリネンシーツがちょっと気になったあなた、来年まで一緒に待ちましょう。