片付け祭り

スポンサーリンク
捨てる

【片付け祭り】思い出品、大学の卒業アルバムを処分。

こんまりさんの一気に短期に完璧にやるはずの片付け祭りを、2週間も続けているもこもこです。 捨てるって、本当に疲れる...
捨てる

【片付け祭り】小物類、文房具や洗剤は使い切りたいが使い切れるかな?

こんまりさんの片付け祭りをしているつもりのもこもこです。 一気に短期にできていませんが、それ以外のルールはこんまり...
捨てる

【片付け祭り】小物類、こまごまとあり過ぎる!

こんまりさんの片付け祭り、小物類に取り掛かりました。 小物類と一言で言っても、範囲は幅広いですねー。 また時...
捨てる

【片付け祭り】書類整理4日目、やっと終了しました。

先月から、こんまりさんの片付け祭りをしています。 一気に、短期に、完璧に片付けるのが、こんまりさんのやり方です。 ...
捨てる

【片付け祭り】書類整理3日目、取扱説明書を捨てました。

先月下旬から、こんまりさんの片付け祭りをやっているつもりです。 つもりというのも、書類整理になってから一気にできな...
捨てる

【片付け祭り】書類整理の続きをしました。

こんまりさんの人生がときめく片づけの魔法を読んで、先月下旬から、片付け祭りをしています。 衣類と本は、祭り...
捨てる

【片付け祭り】書類の整理、無理をせずちょっとだけ。

最近、探し物が続いたので、まだまだ我が家にはモノが多くて、モノの管理ができていないんだと実感しています。 こんまり...
捨てる

【片付け祭り】私の本は36冊になりました。

こんまりさんの本『人生がときめく片付けの魔法』を読んで、片付け祭りをはじめました。 モノ別に、衣類→本→書...
捨てる

【片付け祭り】まずは衣類をやってみました。

私の断捨離の第一歩は、リビングテーブルの引き出しからでした。 そこから、テレビボードの引き出し、キッチンの引き出し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました