夫のクレジットカードを1枚断捨離。

捨てる

私のモノはなかなか減らせなくて、停滞しています。

寒いと動きが鈍いです。

でも暖かい部屋で動かずにできる、前から気になっていた夫のクレジットカードを断捨離することにしました。

メインカードが変わった

今回断捨離することにしたカードは、夫が結婚を機に最初に作ったカードです。

アパートの入居の契約をするときに、家賃引き落としカードとして不動産屋さんでそのカードを指定されて作りました。

それまで、夫はクレジットカードを持っていませんでした。

 

ポイントがたまるからと、電気料金やインターネットの料金をクレジットカード払いにし、ETCカードも作りました。

 

しかし、数年前から、出張することが増えたので、交通系のクレジットカードを作り、そちらがメインカードになりました。

また、最初のアパートも引っ越したので、ポイントもそれほど貯まらなくなりました。

 

でも、電気料金とインターネットの料金、ETCの支払い変更がなんだか面倒で、数年そのままに。

 

昨年から、お金の使い方を見直しはじめて、やっと重い腰をあげて、断捨離しようと動きましたー。

今月が年会費の支払い月だったー

こういうことって、思い立ったらすぐしなくちゃいけませんね。

去年の秋ごろから気になっていたのに、ずぼらな私はずるずると年を越してしまいました。

 

今月のカードの請求がきて、がっくり。

年会費の引き落としがありました。あーあ、うっかりしてました。

その金額があれば、ランチが食べに行けました。

 

それに、支払いカードの変更も、ネットでちょいちょいっと簡単にできました。

ETCカードは、メインカードのほうで新たに作らなければいけませんが、それだって、ネットでちょいちょいっとできます。

 

ちょいちょいを面倒がり怠ったせいで、ランチを逃しました。

人生でそういうことを繰り返しているような気がします。

 

思い立ったが吉日とは良く言ったものですね。

すぐに行動にうつせる人になりたいです。

いや、なります!
↓クリックしていただけるとうれしいです。ありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


断捨離 ブログランキングへ
**断捨離のやる気アップに(ブログ村 トラコミュ)**

断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
**お金のこと(ブログ村 トラコミュ)**
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

初心者のための、マネー入門!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました