悶々とした気持ちの断捨離をしたら、すぐにうきうきがやってきた。

捨てる

今週木曜日、グーグル先生のペナルティを受け、なんでだろう?どうしてこんなことが起こったんだろう?って、その日は悶々としました。

 

でも、そんな感情は、もう断捨離しました。

悶々とした気持ちを引きずらない

一見、運が悪いと思えることでも、その後の考え方や行動次第で、幸運に変えることができるのです。

 

【科学がつきとめた「運のいい人」】を読んで。
タイトルに惹かれて、『科学がつきとめた「運のいい人」』という本を読みました。 『運』というと、科学ではわか...

 

先日、↑こんな本を読んだばかりです。

 

モノでもそうですよね。

いらないモノを断捨離すると、別のほしかったモノがやってきたりします。

 

だから、悶々とした気持ちを断捨離し、心のスペースを空けて、ゆったりと待っていれば、うきうきした気持ちがやってくるはず。

 

モノも、感情も、お金も、流れを止めないでおこうと思い、金曜日は、燃えないゴミを片付けたり、好きなアイスを食べて気分をあげたり、知り合いの関わっているチャリティーイベントに行って募金したりして過ごしました。

立て続けにうきうきがやってきた

さて、これは、偶然か、必然か?

そうこうしているうちに、立て続けにうきうきすることがやってきました。

 

金曜日、チャリティーイベントから家に戻ってきたら、とあるキャンペーンプレゼントのQUOカードが届いていました。

そして、そのまた次の日の土曜日も、とあるアンケートのキャンペーンプレゼントのギフトカードが届きました。

 

うれしい!うれしい!

ありがとうございます!

 

早速、プレゼントのギフトカードで、母とランチに行くことにしました。

母と私は、なかなかタイミングが合わないことが多いのですが、すぐに行く日が決まり、今は何を食べようかわくわくしています。

単純な私は、もう自分って運がいい!って思いました。

 

マイナスにフォーカスしないで、さっさと気持ちを切り替えてしまえば、かえって楽になるし、それ以前よりもプラスになることがやってくるのではないかと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました