布の整理&レザーのブレスレットにカビが生えていた!

捨てる

今週は、趣味のモノ、特に洋裁関係のモノを断捨離したいと思っています。

が、これがなかなか進みません。

端切れを同じ大きさに切りそろえる

昨日、『助けて!きわめびと』の後にチラッとみた『素敵にハンドメイド』で、講師の方が、「小さなハギレも縫い合わせれば、大きな布になって、また使えます」みたいなことを言っていて、「そうだよねー」なんて思ってしまったのです。

 

それで、今日は、ちょっと大きめの端切れを同じ大きさに切り揃えてみましたが、それをつなぎ合わせて、一体何をつくればいいのだろう?

思いつかないまま、四角い布がどんどんできるー。困った。

 

ちょっと頭を切り替えようと、クローゼットへ行き、何か断捨離できないか探しました。

アクセサリーのケースの中を断捨離

アクセサリーは4段のレターケースにしまっています。

1番上は、ピアスとブローチ、2番目は、ブレスレットと時計、3番目は、ネックレス、4番目は、ヘアアクササリーです。

 

最近は、ピアスとブローチばかりつけるので、2番目と3番目の引き出しはあまり開けていません。

久しぶりに2番目と3番目の引き出しを見てみたら、レザーブレスレットがカビていました!

うわー!

 

拭いて、お手入れすればまた使えそうでしたが、見ていたら、もうテンションが上がらなくなったので処分することにしました。

他にも、お土産でネックレスをもらった時に入れてあった小さなポーチ、それから、ここ2~3年つけていないビーズアクセサリーも処分。

カビが映らないように撮りましたよ。

まとめ

たぶん、布の断捨離は、これからも、少しずつしか進まなさそうなので、今日のように、合間に違うものを断捨離しながらやっていこうと思います。

 

布は、進まなかったけど、他のモノはできたっていう満足感で、また頑張れそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました