今月も繰り返し断捨離。

捨てる

今日から3月。

2月から始めた、週ごとに決めたモノを断捨離していくやり方を、今月もやっていきます。

 

3月は、5週あるので、今週、来週は、洋服と洋裁関係の断捨離をしていきます。

洋裁関係のモノは、買った布を使いながら、減らせたらいいな。

ウォークインクローゼットで目についたもの

今日は、時間があまりとれなかったので、ウォークインクローゼットで、目についたものをパッと捨てました。

それは、タートルネックTシャツと、ポリプロピレンのアルバム4冊。

タートルネックTシャツは、首のところが伸びてきて、気になっていました。

家の中でなら、着ていても大丈夫そうですが、みすぼらしいので、ウエスにして使い切ります。

 

ポリプロピレンのアルバムは、まだ使うかもと思って、とっておいたのですが、写真はもっと減らしたいと思っているのに、とっておくなんておかしいですね。

使ってないから、捨てるのはもったいないと思ったんですね。

洋服とは違いますが、目についたので捨てます!

洋服は60→59着に

先月の見直し断捨離後、私の洋服は60着になりました。

それから、購入していないので、今日1着捨てて、59着になりました。

 

じわりと減ってきましたよ。

減っていますが、引きこもりがちな専業主婦なので、着る服に困るなんてことありません。

 

むしろ、引き出しの中のモノも、掛けてあるモノも、ぎゅうぎゅうに詰まってないので、見やすいし、取り出しやすいです。

引っ張り出すと、他のも一緒に飛び出して来くなんてこともなくなって、小さなストレスから解放されました。

 

私には、やはり少ない方が合っているんだなと思います。

適量がどれくらいなのかはわかりませんが、まだ減らしても大丈夫そうです。

 
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 
**断捨離のやる気アップに(ブログ村 トラコミュ)**
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました