昨年春、断捨離をはじめてから、無印良品週間には、あえて無印に近づかなかったんです。
うっかり行って、モノを増やしたくなかったのです。
安いと思うと、すぐに浮かれてしまうので、本当に必要なモノがあるときだけ、行ってました。
でも、今回は、ほしいモノがこのタイミングであったので、満を持して、久しぶりに行ってきました。
人気のシリコーン調理スプーン
お買い物の1つ目は、他の方のブログでもよく見かけるシリコーン調理スプーン。
これ、汁気の多いものや、鍋底のものもしっかりすくい取れて、とっても使いやすいですね。
人気なのがわかりました。
これから我が家でも活躍してくれそうです。
顔写りが良く、着回しがきく、白シャツ
私の洋服は、この1年、じわじわと減らして、59着になりました。
この1年は洋服を買っていませんが、断捨離をはじめたころ、シンプルなブラウスとパンツの2着は作りました。
それ以降は、まずは減らそうと思い、買うのも作るのも控えてきました。
季節が変わるころになると、新しい洋服がほしいなとちらりと思うのですが、前ほど欲しい気持ちが高まらなくて、結局買うことなく1年過ぎてしまいました。
そんな私がやっと買ったのは、定番の白いシャツ。
春が近づいてきて、顔写りが良い白いシャツが1枚ほしかったのです。
というわけで、お買い物2つめは、オーガニックコットン洗いざらしワイドシャツです。
やはり、白だと手持ちの洋服とのコーディネートがパッと浮かびます。
これからたくさん着よう。
これで、私の洋服の数は、59→60着になりました。
1着増えましたが、また次の洋服の見直しで、減らそうと思います。
久しぶりの無印良品週間、浮かれることなく、2つだけ買って帰ってこれました。
やればできました!
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村
**丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活
コメント