今朝、ニュースで、東京都心では桜が開花したと言っていました。
今日は雨の一日で、肌寒かったですが、いよいよ春なんですね。
春分の日も過ぎたことですし、私の気分も、色味の少ない我が家も、春らしくうきうきしたいなーと花を買ってきました。
ピンクのチューリップ
自宅用にお花を買うのは、すごく久しぶりです。
お花屋さんに入ったら、花の濃い香りに包まれましたよ。
一瞬で癒されましたー。
色とりどりの花の中から、柔らかなピンクのチューリップを1本買いました。
色も姿もかわいらしい。
ちなみにピンクのチューリップの花言葉は、「愛の芽生え」「誠実な愛」だそうです。
八重咲きの白いガーベラ
ガーベラも1本買いました。
八重咲きのガーベラもかわいい。
ガーベラの花言葉は、「希望」だそうです。
卒業、入学など新しい生活が始まる春にピッタリの花言葉ですね。
我が家は、特に何も変わらない生活ですが、春はちょっぴり気持ちも新たにがんばろうって思います。
モノが減って、花の美しさが際立つ
買った花は2本だけです。
ダイニングと寝室に1本ずつ飾りましたが、モノが少なくなったおかげで、花の美しさが際立って見えます。
花のエネルギーはすごいですね。
1本で部屋の雰囲気を変えてくれましたし、私の気分も穏やかになった気がします。
ここ数年、自宅用には、八百屋さんに仏花と一緒に少しだけ置いてある花を買っていました。
ちゃんとしたお花屋さんで自宅用に買ったのは何年振りだろう?
いろんな種類の中から、選ぶのも楽しかったです。
近所にいくつかお花屋さんがあるので、いろんなお店にも行ってみたいです。
そして、花を楽しむ心と空間の余裕を持っていたいなと思いました。
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村
**丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活
コメント