今日は、絵本を断捨離しました。
絵本の活動をしたいと言っている友人にあげようと思って、以前、本を断捨離したときに、残しておいたものです。
それをすっかり忘れて、放置していたのでしたー。
本の中を確認したら・・・
今週は、本・紙類の断捨離だから、もう読まない本あるかなーと思っていたら、ふと友人にあげようと思っていた絵本のことを思い出しました。
早いとこ友人にあげなくちゃと思い、絵本を出してきました。
ビニール袋に入れてしまっておいたのですが、断捨離したときに中身をよく確認していなかったので、あげても大丈夫な状態か見てみました。
すると、ほこりっぽくて、よくよく見てみると、カビているものも・・・・。
うわー、こりゃダメだ。
海外で買ったかわいい飛び出す絵本もあったのにー。
でも、小さなおこさまが触れるものなので、もう処分します。
ごめんね・・・。
ビスコの箱の裏に癒される
本が好きだったのに、きれいに保管せず、ダメにしてしまった私。
断捨離する前、ちゃんと掃除して、保管できていれば、たくさんのおこさまに読んでもらえたかもしれないのに。反省です。
そんな今日のおやつはビスコ。
箱の裏をみたら、くまがほめてくれました。
ありがとう、ビスコ!元気出たよ!
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村
**断捨離のやる気アップに(ブログ村 トラコミュ)**
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
コメント