体調不良につき、くず湯を飲んでゆっくり。断捨離も掃除も無理せずぼちぼち。

暮らし

春の気温変動に、昨日から、少し体調を崩してしまいました。

一昨日の雨の日、出かけた時、身体を冷やしてしまったようです。

昨日、朝起きたときは、なんともなかったのですが、夫が会社に行った後、急にお腹が痛くなって冷汗が出てきました。

くず湯を常備

午前中は、寝てすごしました。

お昼にはだいぶ良くなり、元来食いしん坊なので、お腹もすいてきて、普通に食べられそうな感じでした。

でも、大事をとって、くず湯だけ飲みました。

昨日は抹茶味。

くずは身体を温めてくれて、消化にも良いので、常備しています。

さくらやコーヒー味など、フレーバーもいろいろあります。

 

風邪の引きはじめや、体調を崩したときは、これと薬を飲んで、ゆっくり休むと回復が早い気がします。

冬場は、普通におやつとしてもいただきます。

 

 

 

断捨離と掃除は無理せずできることだけ

夕方には、ほぼ良くなりました。

でもトイレ掃除はおさぼりし、断捨離は頭の中で、あれはそろそろ捨てようと考えただけ。

 

少しでも体調を崩すと、日ごろ健康なのが本当にありがたいですね。

そして、元気になったら、カーテンを洗濯しようとか、換気扇の掃除しようとか、あれこれしたいって思っちゃう。

なのに、元気な時は、面倒だ、後回しって、本当に矛盾してるなー。
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
**掃除、片付けの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
掃除&片付け
すっきり暮らす
**丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました