すくすく育つかわいいグリーン。

暮らし

観葉植物は、すぐに枯らしてしまうもこもこです。

これまで、サボテン、多肉植物、エアプランツなど、育てやすいといわれるものも、ことごとく枯らしました。

なので、お店で、かわいいグリーンを見つけても、一切買わなくなりました。

 

そんな私がらくらく育てられるもの、それは、豆苗!

グリーンなんてタイトルつけちゃいましたが、野菜ですー。

豆苗の再生栽培

スーパーで100円ほどで買える豆苗。

カットして、残った根っこを水につけておけば、再び収穫できます。

 

いつも、窓から離れたダイニングテーブルの上で育てています。

すると、こんな風に太陽光を求めて、窓のほうに伸びていきます。

この姿が、健気でかわいい。

これは、2日後くらいだったかな?

 

毎日水を取り替えたら、向きをかえて置きました。

それから、さらに4日後の状態がこちら。

すくすく育ちましたよ。

ひょろひょろですけどね。

でも、すぐ枯らしてしまう私が、とても簡単に育てられるのは、すごくうれしい。

再生栽培は日当たりのよい窓際で

2回目だから、こんな風にひょろひょろなのかなとずっと思っていたのですが、豆苗研究会のホームページをみてみたら、ちょっと違うみたいです。

 

脇芽を残して、根だけが水に浸るようにし、日当たりのいい場所に置くのが良いそうです。

次回は、もっとおいしそうな豆苗を育てよう。
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
**丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活
**美味しいものいろいろ(ブログ村 トラコミュ)**
美味しい暮らし♪♪
スイーツ
料理、クッキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました