こんにちは、もこもこです。
昨日は、朝、燃えるゴミを出し忘れ、どうせクリーンセンターに行くならと、カラーボックスを解体し、一緒に捨てにいきました。

さらにクリーンセンター方面に行くなら、前から行きそびれていたリサイクルショップにも寄って、買取してもらおうと、古い年賀状なども持って行きました。
古い年賀状とレターパック
以前、年賀状の整理をしていたら、50円の時の年賀状が出てきました。
しまい込んで、存在を忘れていたものです。
そのとき、今年と去年の年賀状の残りも使わないので、リサイクルショップに持って行こうと思いつつ、うっかり忘れてしまっていました。
はぁ、昨日から、忘れてましたってことばかり書いている気がします・・・。

ブログを読み返してみたら、もう半年以上も前のことでした。
半年経つのが、はやい!はやすぎる!
レターパックは、ずっと家にあって、いつか使うかなと思っていましたが、やはりいつかはなかったですね。
買取価格は?
年賀状の買取価格は、50円も52円も、どちらも20円でした。
レターパックの買取価格は、プラス(510円)が、357円、ライト(350円)が、280円でした。
年賀状が36枚とレターパックが各1枚で、合計1357円でした。
年賀状は、半額以下なんだ・・・。
かといって、郵便局で、官製はがきや切手に、手数料払って交換しても使わないので、これでスッキリしたし、良かったです。
次回からは、売ると決めたら、先延ばししないで、すぐに行動するようにしよう。
↓ランキングに参加しています。応援ありがとうございます。
にほんブログ村
**断捨離のやる気アップに(ブログ村 トラコミュ)**
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
**掃除、片付けの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
掃除&片付け
すっきり暮らす
**丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活
コメント