何度も断捨離したところを、疑いの目で見て再び断捨離。

捨てる

こんにちは、もこもこです。

今週は、趣味のモノを断捨離しています。

 

毎回、もったいないいつかやるかもという悪魔のささやきから、逃れられないカテゴリーです。のらりくらりとしか進みません。

今のわたしに問いかける

なかなか捨てられない趣味のモノたち。

今回は、再び、本当にコレは必要か、疑いの目で見ていきます。

 

モノを見ながら、わたしに問いかけます。

今やりたいこと?

気にいってる?

それ必要?

ちらちらともったいないいつかやるかもという気持ちが浮かびます。

が、それらを打ち消して、心に聞いていきます。

 

シリコン型、全然使ってない。捨てます!

 

クッキー型、気に入ってない。クッキー型を入れていたガラスの入れ物、開閉しにくい。ドライフラワー他、もろもろ使ってない。もう捨てます!

 

ついでにリビングで、無理やりペン立てとして使っていたマグカップ。

 

 

内側が、こんなことになってしまったけど、捨てられなかった。

ペン立てとして使ってみようと思いつき、うまく活用できたとうれしかった。

 

これも疑おう。

本当に必要?

リビングテーブルの引き出しの文房具と一緒に収納すればいいよね。だから、もういらない。

捨てます!

さようなら、マグカップ!

もっと疑おう

マグカップは、ペン立てとして使われているから、用途が決まっていて必要なモノだと思い込んでいました。

見慣れてしまうと疑うことすらしません。

しかし、疑いの目で見たら、必要ないモノでした。

それに、入れ物があると、ついモノを入れてしまうから、かえってモノが増えます。

 

心地よい空間、シンプルな暮らしを目指して、もっともっと疑ってかかろう。

 

▼断捨離のやる気アップに(ブログ村 トラコミュ)
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼掃除、片付けの参考に(ブログ村 トラコミュ)
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活

*ランキングに参加しています。応援ありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました