【夫のゆる断捨離】まだまだ継続中!

捨てる

こんにちは、もこもこです。

7月の終わりごろから始めた【夫のゆる断捨離】まだ続いています。

 

夫がゆるゆると片付けはじめました。
こんにちは、もこもこです。 秋に引っ越しを控えているので、夫にもそろそろ片付けてねーと、優しく促しました。 ...

 

部屋中段ボールだらけ

先日、ベッドの下に収納していたモノを2人で断捨離しました。

 

ベッド下の収納を1年ぶりに見直し。やはり捨てるモノがまだありました。
こんにちは、もこもこです。 日中は、まだまだ半袖ですが、朝晩の風が心地よくなってきました。 あぁ、秋を待って...

 

このとき、夫のモノだけが入った段ボールが3つありました。

早く終わったけど、夫はそんなに捨ててないなー、でも、まあこんなものかと思っていたのです。

 

で、以前から、デスク周りに置いてあった、中途半端に詰めた段ボールに、さらにベッド下から出してきた段ボール3つが増えて、部屋中段ボールだらけに。

はやく片付けてほしいなーと思いましたが、夫もいろいろと忙しいので、ほったらかしにしておきました。

 

ところが、夫は、さらにここから断捨離するつもりでいたのです。

だから、中途半端だったんだね。

月曜日のゆる断捨離

最近、わたしは、声掛けもしないし、タイマーもかけていません。

夫が自主的にやっています。自分のキリのいいところで断捨離終了です。

それでも、やはり時間は5~10分くらいですね。

主にガンダム関連です。

火曜日のゆる断捨離

2008年の台湾旅行で買った現地の中古車情報誌。なんでこんなの買ってたんでしょう??

 

印鑑の入っていたケースなど。

 

そして、毎回、断捨離したものを、写真撮ってねーと言いながら、決まった場所(テレビ横)に置いています。

まとめ

夫のゆる断捨離も1ヶ月以上にたちました。

予想以上に、真面目に続けているので、びっくり!

最初は、わたしの圧力に負けてやっていた感が満載でした。でも、徐々に自分からやるようになったので、夫にも、何らかの気持ちの変化があるのでしょうね。

 

1回1回はゆる断捨離ですが、ここまで続けると、そこそこの断捨離になったと思います。

今度まとめてみたいと思います。
▼断捨離でスッキリ!さっぱり!(ブログ村 トラコミュ)
スッキリさせた場所・もの
おうちを片づけたい
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の小さなできごとを愛する生活
*ランキングに参加しています。応援ありがとうございます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました