こんにちは、もこもこです。
引っ越し準備で、この忙しいときに、夫がリュックがほしいと言いだしました。
トートバッグ2個持ち
荷物が多い夫。
これまでの通勤用のカバンは、ポーターのタンカーというカバンと信三郎帆布のカバンの2個持ちです。
ポーターのタンカー。
このタイプのグリーンです。
たぶん、5年以上は使っています。
持ち手部分は薄汚れていますが、状態はよく、まだまだ使えそう。
もう一つは、信三郎帆布のトートバッグ。
もともとは、わたしが使っていてました。
一番初めは、ポーターのカバンだけ持って通勤していたけれど、荷物が増えたので、サブバッグ的なモノがほしいと言われ、そのときはあまり使っていなかったこのバッグを譲りました。
去年くらいから、2個持ちじゃなくて、1個にしたいと言い始めました。
ポーターのカバンがまだまだ使えそうだし、がんばればそのカバン1個にまとめられるんだし、最初は聞こえないふりしていました。
ときどき、一緒に出掛けると、カバン屋さんにも立ち寄り、カバン欲しいアピールしてきました。ちらちらと大きめのトートバッグなどを見るも、ピンとくるものがないようでした。
楽天市場でマキャベリックのリュックを購入
秋に、ある大きなイベントに、夫は行くのですが、「その時にも使えるし、会社の荷物もたくさん入れられるから、リュックがほしい!」と先週末、急に騒ぎ始めました。
お店などに行っている時間的余裕がないので、ネットで探し始めた夫。
大きさや見た目などから絞り込み、マキャベリックのリュックに決めました。
↑こちらを買いました。
色は、ダークグレイです。
あとで、調べてみたら、若者に人気とか書かれていました。
おじさんだけど、ま、いっか。
仕事から帰ってきた夫、早速背負って、鏡で姿を確認しました。
ところが、その時の部屋着が、ベージュのゆるっとしたハーフパンツに、白いTシャツ。
ランニングじゃなかったけれど、ポッコリお腹のおじさんが、リュックを背負えば、裸の大将じゃん!
「お、おにぎりが好きなんだなぁ」って言ってーと、夫をいじらずにはいられませんでした。
そんなこんなで笑い転げた後、カバンが1つ入ってきたから、1つ断捨離です。
信三郎帆布のトートバッグは、持ち手もボロボロで、かなりくたびれていたので、捨てることにしました。
ポーターのほうは、通勤には使わないけど、まだ使うそう。
新しいリュックも残したバッグも、大事に使ってくださいよー。
こんなバッグがほしかったっ!!
コメント