今日から4日間、冷蔵庫無し生活をします。

暮らし

こんにちは、もこもこです。

以前書きましたが、今日から4日間だけ冷蔵庫無生活をします。

 

月末に3日間ほど冷蔵庫無し生活をすることになりました。
こんにちは、もこもこです。 引越しを機に、14年ほど使った冷蔵庫を買い替えようと思っていました。 引越しと新しい...

 

今までの冷蔵庫は夫の後輩宅へ

引っ越しで、冷蔵庫を買い替えることにした我が家。

古い冷蔵庫をもらってくれる人があらわれ、引っ越し前に引き取って貰うことになりました。

 

今日の夕方、引き取りに来るということで、朝、電源を抜きました。

この部屋に来て、約10年、休むことなく働いてきた冷蔵庫。電源を抜いたら、部屋がすごーく静かになりました。

来る日も来る日も、がんばって冷やし続けてくれたんだね。なんだか感慨深い。

 

そして、昼から、中も外もきれいにお掃除しました。

いままでありがとう。次の家でもがんばってね。

夫は、用事で出かけていたので、1人でしんみりと別れのお掃除をしました。

夫から電話

ちょうどお掃除を終えたころ、夫から着信が。

「あ、今日、トラックの都合が悪くなったらしくって、引き取り延期だって。」

 

なんですとー!

今日に向けて、必死で冷蔵庫の中身を消費してきたのに。

コストコのキリのクリームチーズ、ちまちま食べてて、残り過ぎちゃって、大量消費のために、クリームチーズマフィンまで焼いたのに。

ちょこっと残った食材は、クーラーボックスに入れて、明日くらいまではいけるかな、明後日はどうしようかななんて考えていたのに。

なになに?トラック、どうしたんだー?

 

まだ、次の引き取りの日にちは決まってないようですが、今から電源入れても、そんなに冷やすものもないし、すぐ切ることになるだろうし。

冷蔵庫あるのに、あえてクーラーボックスを使ってる人だなんて、滑稽ですね。

もう、こうなったら、お家キャンプ気分で楽しみたいと思います。

 
にほんブログ村テーマ キッチン家電へ
キッチン家電
 
にほんブログ村テーマ 楽しく&幸せに暮らそ!へ
楽しく&幸せに暮らそ!
 
にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
 
にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました