あけましておめでとうございます!

捨てる

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

 

年末年始、自宅でのんびり過ごしているもこもこです。

2017年のうちにもう1回くらいブログ記事をあげるつもりでいたのに、年賀状が書けたら、もうやり切った感に浸ってしまって、だらだら~と2018年に突入していました。

 

とはいえ、年末も断捨離をしたので、今年のモチベーションを高めるためにも、断捨離したモノを、振り返ってみたいと思います。

年末断捨離したモノ

義実家の断捨離のお手伝いをしたからなのか、年末、なにか捨てたい!という気持ちがふつふつと湧いてきていました。

そういうときは、とりあえずうろうろしながら、引き出しや収納ボックスを開けまくる!

 

あったよ!あったよ!捨てるモノ!

リースの土台と、デコパージュ液。

趣味のモノは、直ぐに作らなかったら、もう作らないだろう。

 

わたしの手作りがま口ポーチ。薄汚れて使っていても汚れが気になるようになってきました。

 

保冷剤。気が付けば増えているモノのひとつ。

桔梗屋の信玄餅に付いてきたモノだね。

いつのだろう??久しぶりにまた食べたいなー。

 

あとは、写真に撮ってませんが、タートルネックの長袖Tシャツ2枚を断捨離してウエスに。

それから、靴下2足が寿命を迎えました。掃除に使って捨てる予定。

減ったと同時に、タートルネックの長袖Tシャツ1枚とタートルネックセーターを2枚買ってしまいました。1枚増えてるし。でも、靴下は購入しないつもり。

服は、まだどうしたものか、よくわかりませんー。今年の課題ですね。

シンプルライフを目指して

お気に入りに囲まれたシンプルライフを目指して、2016年春から、断捨離をはじめたもこもこ。

2018年は、お気に入りに囲まれたシンプルライフを謳歌していると言いたい。

春が来たら、断捨離をはじめてもう2年!のんびりしてられません!

決意を新たに、2018年もがんばります。

今年も、もこもこと、このブログを、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす

にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

コメント

タイトルとURLをコピーしました