こんにちは、もこもこです。
相変わらず、コストコが好きです。
今日は、先月のコストコ購入品を振り返ってみようと思います。
1月 1回目のコストコ
1月は、2回コストコへ行きました。
1回目のお買い物は、写真を取り忘れましたね。
お米、しめじ、塩サバフィレ、チチヤスヨーグルト、大根、マスカルポーネロール、チアブースト(スムージー)などを買いました。
ヨーグルトは、なくなると、オイコスヨーグルトか、チチヤスヨーグルトか、その日の気分で買います。
この日は、30個入りのチチヤスヨーグルトが、賞味期限が短くて377円と格安だったので、購入。
大半は冷凍して、シャリシャリとフローズンヨーグルト状態で食べたり、夜、冷凍庫から冷蔵庫に移して、朝、解凍したものを食べたりして、消費しましたよ。
初めて買ったのは、マスカルポーネロールです。
コストコ通の掲示板でみて、おいしいと評判だったので購入。
↑楽天でも買えるようです。
見た目はディナーロールと似ていますが、食感は、マスカルポーネロールのほうがしっとり柔らかい印象です。
味は、チーズの主張はそれほどなく、けれどもこくがあって、ディナーロールよりリッチな味わい。わたしはこっちのほうが好みです。
1月 2回目のコストコ
2回目のコストコは、先週末に行きました。
この日は、いつものたまご、しめじ、オイコスのパイナップル味。
パイナップル味は、初めて食べましたが、パイナップルソースの中に小さな果肉がつぶつぶと入っていて、おいしかったです。
それから、韓国のbibigoという会社の水餃子、コーヒー、チーズ。
bibigoは、以前、餃子のキムチ味と肉&野菜味を買ったことがありました。1個1個が大きくて、ジュージーなおいしい餃子でした。だから、水餃子もおいしいに違いないと思って。
bibigoの餃子は、定番品じゃなく、次はいつ買えるかわからないので、見かけたら買うもののうちの1つです。
それから、チーズは、半額だったので、買ってみました。
モッツァレラチーズみたいなのを想像していたのですが、食感はポソポソザラザラした感じで、味は、クセはなく、ちょっとしょっぱい。
これは、失敗したかなと思いましたが、オーブンで焼くと、とろっと溶けて、食べやすくなりましたよ。
グラタンの上に細かく切ってのせたら、美味しくいただけました。
あとは、オキシクリーンと洗濯洗剤のバイオゼット アタック、歯磨き粉のGUMなども買いましたよ。
まとめ
メルマガで、割引になっているものをチェックしてから、コストコに行っています。
でも、メルマガにはのってない、大幅割引の食べ物があると、とってもお得な気がして、ついつい買ってしまいます。
洋服や、雑貨のセールでは、まったく反応しなくなりましたが、食べ物は、消えモノだし、コストコだけは、買ってもいいよねっていう。
だいたい賞味期限内に食べきれそうか、無理な場合は、冷凍できるか、冷凍庫に余裕はあるかなど、一応考えてからですけどね。
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
コメント