こんにちは、もこもこです。
今まで、なんとなく使っていたモノを、自分が気に入ったモノに、徐々に買い替えていこうと思っています。
最近、買い替えたのは、タッパーです。
貰いもののタッパー
何かのおまけで貰ったタッパーです。
そのとき、小さな長方形のこのサイズを持っていなくて、なかなか良いサイズだなと思ったのです。
ですが、フタがとても開けにくい。
なんだか、だんだん開けにくくなってきた気がします。握力が無くなってきたのかな?
使いにくいと思いつつ、使い続けてしまったけれど、もう買い替えよう!
イオンの白いフタのタッパー
ブログでちょくちょくイオンのタッパーが紹介されている記事を見かけていたので、近所のイオンに行ってみました。
タッパー売り場には、雑誌LDKので1位になった保存容器とか、インスタグラムで人気とかいうポップも。フタの開け閉めが確認できるように、見本も置いてありましたよ。
フタも開けやすかったし、フタが白いって、いいですね。
同じくらいのサイズもありました(角型S 180ml)。
フタの内側の形状も、洗いやすい。
価格は、5つで税抜き198円。
ご飯1膳分を保存するのにちょうど良いサイズ(270ml)も買いました。
こちらは、4つで税抜き198円です。
どちらも、日本製。
電子レンジ、OK。
食洗機・乾燥機は、NGですが、わたしは食洗機で洗って、乾燥させてます。
今のところ、特に問題ないようです。
お値段安くて、使いやすくて、容器とフタをそれぞれスタッキングするとコンパクトに収納できて、大変気に入りました。
大きいサイズのタッパーも、近いうちに買い替えたいな。
暮らしの見直し
コメント