1着増えたから、2つ手放そう。

捨てる

こんにちは、もこもこです。

久しぶりに洋服を作りました。

フリル袖のブラウス

↓このとき買った布で、ブラウスを作りました。

 

おまけが断れなかった・・・。
こんにちは、もこもこです。 大寒波がやってきましたね。 わたしの住む愛知県も、今朝は雪景色。 ほんの数...

 

パターンは、こちらの本のフリル袖のブラウスです。

首元だけお見せします。

パターン通りだと、わたしには少し丈が長かったので、3cmほど短くしました。

 

問題は、予想より、たくさん布が余ってしまったこと。

ランチョンマットを作っても、まだ余る。どうしようかな。

余り布の有効活用が、今後の課題ですー。

1着増えたから、2つ手放そう

さて、洋服を作ったということは、1着増えたと言うこと。

1イン2アウトの習慣(メンタリストDaiGoさんの著書『人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』)に従って、2つ手放します。

薬を入れている引き出しから、去年夫が病院でもらってきた薬とキズパワーパッドの空き箱。まとめて1つとします。

そして、洋裁グッズの中から、もう作らない型紙をいくつか。これもまとめて1つと数えます。

合わせて2つ、手放します。

 

本を読んだときは、1イン2アウトって、難しそうと思いましたが、探してみると、意外と見つかりますね。

これからも意識してやっていこう。

 
にほんブログ村テーマ 断捨離暮らしへ
断捨離暮らし
 
にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!
 
にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました