【ダイソー】すきま掃除の道具を買ってみました。

掃除

こんにちは、もこもこです。

相変わらず、YouTubeでお片付けや収納動画を見る日々なわたし。

だけど、もう、ただ見ているだけじゃないんです。少しずつ、収納の見直しを始めましたよ。

その記事はまた後日。

 

その前に、先日、夫に頼まれた糸ようじを買いにダイソーへ行って、気になる掃除道具があったので買ってきました。

ダイソーで掃除道具を買ってみた

新居に越してきて、1年経ちましたが、冷蔵庫の下の掃除をまだ1度もしてなくて、気になっていたのです。

そんなとき、ダイソーで、隙間掃除によさげな掃除道具を見つけました。

 

それが、隙間らくらくハンディワイパーです。

これは、定番商品なんでしょうか?

もともと掃除が好きじゃないので、掃除グッズも興味ないし、断捨離を始めてからは、100均に言っても、買うモノしか見ないようにしていたので、初めてこういう商品が売っていることに気がつきましたよ。

 

フローリングワイパーの隙間版です。

薄っぺらくて、シートがはじめから2枚ついています。

フローリングワイパー用シート(20×30㎝)が使えるそうです。

 

サイズは、幅5㎝、長さ55㎝、高さ1.5㎝です。

 

シートを挟んだところ。

 

早速、冷蔵庫の下を掃除してみました。

べべちゃんもお手伝い中。

我が家の冷蔵庫の奥行きは63㎝なので、もうちょっと長いとうれしい。

大型の冷蔵庫の人は、もっと奥行きがあると思うので、長さが足りないかも。

 

でも、ほこりがたくさん取れました!あー、スッキリ!

我が家は、シートをなるべく先端のほうにセットして拭けばいいかな。

 

あと、今まですっかり忘れていたけど、オーブンレンジの下や、和室の家具と壁の隙間なども、これで掃除しよう。
にほんブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪

にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

コメント

タイトルとURLをコピーしました