こんにちは、もこもこです。
5月は、3回コストコへ行きました。品数が多いので、2記事に分けて、購入品を紹介していきますね。
カークランドシグネチャーの炭酸水
コストコ訪問の1番の目的は、これ↓

コストコのプライベートブランドの炭酸水 500㎖×40本 (1098円)
1本あたり 27.45円というコストパフォーマンスの良さ!
炭酸のはじけ具合も弱からず、強からず、普通です。
夏は、梅ジュースをよく飲むので、梅シロップを割るのにもちょうど良さそうです。
アイリスオーヤマ サーキュレーター
はじめてサーキュレーターを買いました。やはり、夏の冷房効率を上げるには、サーキュレーターのほうが良いかなと思ったのです。

アイリスオーヤマ 『サーキュレーターアイ』(PCF-SC15TC ホワイト)
5980円
高さが30㎝ほどで、コンパクトなのが気に入りました。
まだクーラーとは使っていません。お洗濯の部屋干しのときに使っています。今のところ早く乾いていい感じです。
クーラーと併用したときに、また詳しくレビューできたらと思います。
黒豆入り麦茶とスーパーフードミックス
お次は、こちら。どちらも初購入品です。

右は、黒豆入り麦茶 4パック×30ティーバッグ (1198円)
水出し、お湯出しどちらもOK。夫が気に入ってがぶ飲みしています。
もう2パックめなので、またリピートするかも。
左は、スーパーフードミックス 30g×38袋 (1480円)
スーパーフードミックスは、16種類の雑穀がブレンドされた雑穀ご飯の素です。2~3合のお米に混ぜで炊きます。

3合のお米と炊くとこんな感じの割合です。もちもちとした食感になりましたよ。おいしかったので、こちらもリピートすると思います。
ふんわりロールケーキ
こちらも初購入品。

ふんわりロールケーキ 3種のアソート(798円→クーポンで698円)
ミニロールケーキで、フレーバーが3種類、ストロベリー10個、ミルク20個、チョコ10個入っていました。夫が会社に持って行く用のおやつとして買いました。ふつうにおいしいお菓子です。
料亭の味
ローリングストック用のお味噌汁として買いました。
以前、ローリングストック用に買ったお味噌汁の素が終売になってしまったので。こちらを代わりに買いました。

料亭の味 減塩 72食(998円→クーポンで798円)
たっぷりあるので、しばらく安心です。
今日のところは、ここまでにします。続きはまた次回に。

COSTCO Wholesale(コストコホールセール)
コメント