こんにちは、もこもこです。
11月に入ったら、お肌の乾燥がとっても気になるようになってきました。
もう一気に砂漠化です。
目をぎゅっと閉じると、目のまわりから、パリパリ~っと音がしそうなくらい。
これは何とかしなくちゃと、メンタリストDaiGoがオススメしていたワセリンHGを使ってみました。

きっかけは、メンタリストDaiGoの動画
夏頃、たまたまメンタリストDaiGoの動画を見ました。
その中で、『本当に効くスキンケア 高級品は金の無駄ァ』というタイトルが。
気になって見てみると、アメリカの皮膚科学会によれば、本当に効くスキンケアは、日焼け止めと保湿剤があればよいと言っていました。
そこで、動画内で紹介されていたワセリンHGを早速買いました。
リンク
早速買ったものの、夏だったので、ワセリンってベタつくイメージで、なんとなく使う気にならず放置していました。
カッサカサの肌にワセリンHG
そして、秋も深まってきたと思ったら、すでにお肌カッサカサ。
すぐに保湿せねばー!と、ワセリンHGを塗り込みました。
DaiGoは化粧水もなくていいと言っていましたが、わたしは、オールインワン化粧水→ワセリンHGの順に、お風呂上がりに塗りました。
はじめは、ぷるぷる潤ってほしいという思いから、ワセリンHGをむにゅ~と出しすぎて、顔中ベタベタに。
顔に髪の毛が張り付いて、気持ち悪かったー。
次からは、米粒大くらいを薄くのばすようにしたら、良い感じになりました。
夜に塗ったら、朝起きたときの肌の感じが、これまでと違いました。
アラフィフなので、一夜にしてぷるぷるっとまではいきませんが、朝からかさついていたのが、無くなりました。
目をぎゅっと閉じても、パリパリとはなりません。
重くてベタつく感じは、好みが分かれそうではあります。
わたしは、許容範囲なので、このまま続けてみようと思います。

シンプルで豊かな暮らし
コメント