こんにちは、もこもこです。
中部電力から、Amazonプライムがついてくるという、新しい電気料金プラン「for AP」プランが登場しました。

わが家も申し込みましたよ。
必ずおトクになるって、赤字で書いてあったしね。
「for AP』プランとは?
ざっくり説明すると、Amazonプライムが、ちょっとおトクに付いてくる電気料金プランです。
2019年12月1日~適用開始です。
詳しくは、中部電力のHPを見てくださいね→こちら
すでに、Amazonプライムを契約している人はどうなの?
って思いますよね。
そんな方も大丈夫。
わが家もすでに契約しているのですが、中部電力から、Amazonプライムギフトコードの受け取り案内のメールがくるので、手続きをすると、プライム会員期間の終了日が1年延長されるそうです。
わが家は、10月末に申し込んで、今朝、Amazonプライムギフトコードの案内メールが来ました!
12月の検針日以降にメールが送られてくるとあったので、そろそろかなと思ってたところでした。
12月25日までに申し込むとさらにおトク
12月25日までに申し込んで、条件をクリアすれば、さらにAmazonギフト券2000円分プレゼントされます。
条件は、加入した日から、2020年4月分までの電気料金の合計が1万円以上、かつ未収納がないお客様。
合計1万円だから余裕でクリアできるし、ちゃんとお支払いもするので、大丈夫でしょう。
ただ、Amazonギフト券の受け取り方法は、5月以降にメールで知らせてくれるので、忘れずにチェックしないとね。
まとめ
はじめは、必ずおトクだなんて、本当かな?
中部電力だからって、簡単に信じちゃいけないぞと疑っていました。
が、よく内容をみてみると、Amazonギフト券ももらえるし、カテエネ(中部電力のweb会員)ポイントが毎年500Pつくし、普通に電気料金とAmazonプライムの会費を払うより、確かにおトクだなと思い、申し込みました。
このプラン気になるって思った方は、プランの内容、申し込み方法、解約について、注意事項など、よく読んで検討してくださいね。

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

暮らしを楽しむ
コメント