【ふるさと納税】秋田県湯沢市から蜜入りりんごが届きました

ふるさと納税

こんにちは、りんご大好きもこもこです。

今年はじめてやってみたふるさと納税。

りんごも申し込みたいと思っていたものの一つです。

そして、先週末、秋田県湯沢市から、おいしそうなりんごが届きました!

秋田県湯沢市 三関りんご3㎏満杯詰め

わたしは、楽天ふるさと納税で申し込みましたよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】A3201 三関りんご3kg満杯詰め
価格:5000円(税込、送料無料) (2019/12/10時点)


申し込んだのは、10月です。

11月末に収穫され、12月からお届けということだったので、待ち焦がれていました。


届いたりんごは、こちら。

箱を開けると、りんごの良い香りがしました。

10個入っていましたよ。


こちらのりんごは、若手農家さんが作ったりんごです。

変形していたり、小玉だったりして、贈答用からはもれた訳あり品です。

訳ありと言っても、傷などはなく、きれいでしたよ。

大きさはややばらつきがあって、重さは300グラム前後でした。


先週末、3日連続でりんごをいただいたので、他のりんごと大きさを比較してみました。

左は、車のディーラーでもらった小ぶりなりんご。

真ん中が、ふるさと納税のりんご。

右が、夫の実家でもらった、たぶん贈答用のりんご。


うれしいりんご渋滞が起こっております。

三関りんごのお味は?

こちらのりんごの品種は、ふじです。

まずは、半分に切ってみました。

蜜が入っていましたよ。

食べてみると、ジューシーで、甘いりんごでした。

おいしかったです。

応援したくなる若手農家さんのりんご

りんごと一緒に1枚のパンフレットが入っていました。

湯沢市三関地区では、若手後継者が増えていて、「三関果樹勉強会」を立ち上げ、栽培技術の向上を図っているそうです。


パンフレットには、メンバーの顔写真と、送ってくれたりんごの生産者の直筆と思われるお名前が書いてありました。

このお兄さんが育てたりんごなんだなぁと思うと、より一層親しみがわきますね。

りんごが大好きなので、これからもおいしいりんごを作ってほしいなと応援したくなりました。

ふるさと納税の特産品 その他生活ブログ・テーマ
ふるさと納税の特産品

美味しい暮らし♪♪ 料理ブログ・テーマ
美味しい暮らし♪♪






コメント

タイトルとURLをコピーしました