【2人くらしのコストコ】2月の購入品

コストコ

こんにちは、もこもこです。

今月は、13日と21日にコストコへ行きました。

コストコも新型コロナウイルスの影響か、いつもよりちょっと人が少なかった気がします。

はやく終息しますように。

13日の購入品

画像無しですが、たまご(20個) 328円を買いました。

それから、こちら(なぜか画像が反転してました)。

冷凍生エビ 尾なし(908g) 1468円

こちらは、ときどき買う商品。

小さめのエビなので、ゆでてサラダに入れたり、炒め物に入れたりしてます。

おいしいし、たっぷり入って安いので重宝します。


そして、こちら。

美酢(ミチョ)マンゴー 400ml 198円

低糖質パン 5個入り 680円


ザクロの美酢は買ったことがありますが、これははじめて。

まだ飲んでないけれど、大好きなマンゴーだし、BEAUTY PLUS+って書いてあるので、味も美容効果もおおいに期待しちゃってます。


低糖質パンは、かなり久しぶりに買いました。

残業の時の夫のおやつ用です。

このパンは、LOHACOでも購入可能です↓

低糖質パン 北海道クリーム 1セット(5個入り)

21日の購入品

こちらは、リピート品。

エリンギ 359円

塩さばフィレ(14枚 909g)  1871円


塩さばは、4~5ヶ月ぶり。

今回は、ちょっと小さめで枚数が多いような??

青魚は、身体に良いから積極的に食べようと思います。


はじめて買ったモノ。

もち麦 800g×3袋 1198円→クーポンで998円

はくばくのオンラインショップはこちら↓

国産もち麦通販【はくばくオンラインショップ】

楽天にも公式ショップがあります↓



今さらながら、もち麦ダイエット(夫が)をはじめさせようかと。

賞味期限は約1年あるので、2.4㎏あっても消費できるでしょう。

ご飯、スープ、サラダなど、いろいろに混ぜて食べてもらおうと思っています。


こちらも、コーヒー以外はじめて。

山本珈琲館 ヨーロピアンブレンド 1㎏ 968円→クーポンで768円

MCTオイル 470g 1398円→クーポンで1198円

ギー 300g 1998円


やはり、こちらも、今さらながらの、バターコーヒーダイエット用です。

朝食をバターコーヒーに置き換えます。とりあえず、3連休の朝食でチャレンジ中。


腹持ちが良いという口コミを見ましたが、わたしはお腹が空いてしまう~。

ただ、身体は良く動けて良い感じ。

夫も、調子が良いと言っています。



ちょうど、三連休から、夫のダイエット計画をはじめようと企んでいたところ、気になっていたモノが、クーポンで安くなっていたので良かったです。


最後は、こちら。

葛根湯 63包 1328円→クーポンで1068円


風邪薬が無くなっていたので買いました。

たっぷり63包入っていますが、使用期限は4年半以上あります。

それでも2人暮らしには多いかな??

まとめ

今月は、夫のダイエット系食品多めでした。

健康診断で、注意したい数値がちらほら出てきたので、がんばってもらおうと思います。


やはり、健康も資産ですもんね。

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!! その他生活ブログ・テーマ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!

COSTCO Wholesale(コストコホールセール) 雑貨ブログ・テーマ
COSTCO Wholesale(コストコホールセール)


コメント

タイトルとURLをコピーしました