こんにちは、もこもこです。
週末は、法事のため実家へ。
帰ったついでに、実家の片付けのお手伝いをしました。
今回は大物家具です!
タンス3棹と本棚2台
捨てたのは、こちら。

玄関の土間に運び出しました。
一番手前が洋服タンス、その後ろに、本棚が2台重ねてあります。
さらにその後ろに、整理ダンス2棹が横並びにおいてあります。
左側から撮ったところ。

これらの家具たちは、来週中にクリーンセンターに取りに来てもらうことになっています。
手前の洋服タンスなんて、ずっと放置されていたので、ほこりや汚れがすごい。
やっと片付けられて良かったです。
整理タンスには、母の趣味の手芸用品などが入っていたようで、それは、部屋の隅にかためて置いてありました。
それも早いうちに片付けようね・・・。
大物家具はまだある
わたしの実家には、まだまだ大物家具があります。
大きくて重い座卓、背の高いテレビボード、茶箪笥など。
これらも、なるべく早いうちに片付けられたらいいな。
大物だけじゃ無く、小物も半端ないですよね。
今日、食器棚の引き出しをちょいと開けたら、ティースプーンが20本くらいありました。
以前かなり捨てたと思ったんですけど、増えたのかしら??
もう少し暖かくなったら、また本格的に実家の片付けをしたいと思います。

おうちを片づけたい

スッキリさせた場所・もの
コメント