こんにちは、もこもこです。
以前、NHKのあさイチで特集されていた【Green Down Project】。

羽毛を資源として回収し、ふたたび羽毛製品に生まれ変わらせるという、
羽毛循環サイクル社会を実現していく取り組みです。
先日、ダウンコートを処分したとき、
あさイチの特集のことをぼんやりと思い出しました。
このダウンコートを【Green Down Project】に
協力しているお店に持っていきましたよ。
回収OKな商品
持ち込む前に、回収OKな商品かどうか確認します。
見分けかたは、
・ダウン率が50%以上のモノ。
・汚れていても、穴があいていてもOK。
コートやジャケットだけでなく、羽毛布団や、寝袋など、
ダウン率50%以上の羽毛商品なら回収可能です。
わたしが持っていったのは、このダウンコート。

フードに付いていたふわふわしたファーは、取り外したら、
にゃんこのおもちゃになりました。

コートに付いているタグを確認します。
このコートは、ダウン70%で、条件をクリア。

表面に、少し汚れがありましたがそのまま持っていきました。
回収場所
回収場所は、こちらで検索できます。
回収場所によって、回収できる商品がちがいます。
商品の受け付け方法も、お店の前に回収BOXが置かれていたり、
レジカウンターに持っていったり、郵送だったりいろいろです。
わたしが持っていったお店は、レジカウンターで受け付けていました。
持っていって、ただ手渡すだけでした。
きれいな羽毛になって、また生まれ変わってねー。
回収に協力しているお店によっては、キャンペーンをしているところもありますよ。
現在は、2020年3月1日~4月30日まで、BEAMSの対象店舗で、
5000円以上のお会計時に使える500円クーポンプレゼントキャンペーンをしています。
もし、処分予定のダウンがあったら、ゴミにしないでリサイクルへ。

シンプルで豊かな暮らし

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
コメント