夏に、非常食のアルファ米を食べました。

今回は、非常食のパスタの賞味期限が近くなったので、食べてみましたよ。
サタケのマジックパスタ ペペロンチーノ
ご飯以外の非常食もあったほうがよいと思って、約5年前に購入しました。
非常食のパスタは、はじめて食べますよ。
ちゃんと茹で上がるかのかな??
アルファ米と同じ形状の袋に入っています。
袋をあけると、粉末ソース、乾燥剤、スプーンが入っていました。
パスタは、写真の通りくるくるとしたショートパスタです。
熱湯を内側の赤い線まで注ぎ、チャックを閉めて、3分待ちます。
3分後、開けると、パスタがちゃんと茹で上がっていました。
ここに粉末ソースを振りかけて、よく混ぜます。
ペペロンチーノの香りがしてきましたよ。固いところが残っているパスタはなさそうです。
下には、お湯がまだ残っていました。
食べてみました
袋が熱くなっているので、手に持つときは注意です。
パスタは、全部ちゃんと柔らかくなっていましたよ。味も、ガーリックの風味がして、普通にいただけました。
お湯は、最後にはスプーン2杯ぐらい残っていました。
私は、アルファ米より、パスタのほうが食べやすいです。
記事に書いたときより、ずっと前にアルファ米をはじめて食べたのですが、それがとてもまずかったので、アルファ米に苦手意識があるのです。
だから、非常食の主食は、ご飯ものだけでなく、パン、パスタとそろえています。
ペペロンチーノ以外にも、カルボナーラときのこのパスタがあるので、また買い足そうと思います。
マジックパスタ ペペロンチーノ[マジックパスタ 非常食(保存食) 防災グッズ] |
マジックパスタ カルボナーラ[マジックパスタ 非常食(保存食) 防災グッズ] |
マジックパスタ きのこのパスタ(デミグラス風味)[マジックパスタ パスタ(インスタント)] |
**丁寧な暮らしの参考に(ブログ村 トラコミュ)**
コメント